当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

彫刻の森美術館の所要時間は?子供も一緒に出かけよう!(画像多)

子連れお出かけ

箱根の彫刻の森美術館所要時間はどのぐらい?

おりまま
おりまま

こんにちは!湘南在住のおりままです!

お正月になるとおりまま家は毎年、箱根へ家族旅行に出かけます。

彫刻の森美術館は子供と一緒に楽しく過ごすのに最適の場所なんです!!

箱根の彫刻の森美術館は子供だけでなくおじいちゃん、おばあちゃんまで家族みんなで楽しむことができます。

おりまま
おりまま

ランチ抜きなら所要時間は2〜3時間あれば大丈夫!

この記事を読むと

  • 彫刻の森美術館とは?
  • 彫刻の森美術館の所要時間
  • 彫刻の森美術館の子供が大好きなおすすめスポット
  • 彫刻の森美術館のランチ
  • 彫刻の森美術館(料金、駐車場、お得なクーポン)
おりまま
おりまま

彫刻の森美術館に行く前に読んでもらうと参考になる内容になっています。

彫刻の森美術館の所要時間やお得なクーポンは?

彫刻の森ピカソ館

スポンサーリンク

彫刻の森美術館とは?

彫刻の森美術館は温泉で有名な神奈川県箱根町にあります。海外からの観光客も多く人気の観光地になります。お正月の箱根駅伝でも有名ですね。

おりまま
おりまま

彫刻の森美術館とは簡単にまとめるとこんなところです!

  • 1969年に開館した国内で初めての野外美術館
  • 箱根の緑豊かな庭園に名作約120点が常設展示。
  • ピカソ館などの5つの室内展示場もある。
  • 天然温泉の足湯がある!
  • 子供が体験できる作品やイベントがある!

彫刻の森美術館は子供が楽しめる工夫が館内のあちこちでされていて毎年、訪れても飽きないのも魅力です。ベビーカーや車椅子の無料の貸し出しもあり授乳室もあるのでファミリーで安心して過ごせる美術館です。

彫刻の森美術館の所要時間

彫刻の森美術館の所要時間は1周ぐるっと回ってランチ抜きなら約2時間〜3時間で楽しめます。

ランチも食べてピカソ館もゆっくりみて足湯にものんびり入るなら4.5時間になります。

おりまま
おりまま

その日の予定に合わせて調節するといいですね。

でも、どこをまわったら楽しめるのかしら?と考えている人に次は彫刻の森のおすすめスポットを紹介します。

彫刻の森美術館の子供が大好きなおすすめスポット!

ネットの森

体験型アートの子供達が大好きのネットの森です。

ネットの森

木造のドームの中に、色鮮やかなネットがつながれ巨大ハンモックのようになっています。中に入って登ったり、歩いたり、転がったりして遊びます。

ネットの森

ボールにつかまってブランコのように遊ぶ小1息子と4歳の姪っ子。

中の様子が見えないので残念ですが(大人は入れません。)いつまでたっても出てこないので楽しいのは間違いないですね(笑)

ネットの森

おりまま
おりまま

1年前は3歳だった姪っ子はお兄ちゃん達について入ったはいいけど出てこれなくなるハプニングがありました。

小学生のお姉さん達が一緒に出てきてくれたのでよかったです。今年は4歳になり知恵も力もついて自分で出たり入ったり積極的に遊んでいました。

ネットの森に入る時は約束と注意事項をしっかり読んでから遊びましょう!

星の迷路

ネットの森の前にある星の迷路も子供が大きくなるにつれて面白さが増したようです。(走ってはいけないのですが)隠れんぼをしたり子供や大人の笑い声が常に耐えない場所です。

幸せを呼ぶシンフォニー彫刻

彫刻の森美術館全体を見ることができる幸せを呼ぶシフォニー彫刻です。らせん階段を皆んなでワイワイ登るのもまた楽しいです。(高さ18メートル)

幸せを呼ぶシフォニー彫刻

中に入ると鮮やかなステンドグラスが見事でその美しさに驚きます。太陽の光のあたり方で光の加減がかわるのでとても幻想的です。まるで生きているみたいですね。

幸せを呼ぶシフォニー彫刻ステンドグラス

幸せを呼ぶシフォニー彫刻ステンドグラス

高さ18メートルの塔ですが息子達は4歳の頃から自分達だけで登り降りしていました。

おりまま
おりまま

頑張って登ったご褒美に素晴らしい見晴らしが待っているのでぜひ登ってみてくださいね!

目玉焼きのベンチ

目玉焼きベンチ

大きな目玉焼きが2つベンチになっているので座ってくつろぐこともできますが子供達は靴を脱いで目玉焼きの上で大はしゃぎです。

ポケっと。

2021年4月に彫刻の森美術館に休憩できるエリア「ポケっと。」が新しくオープンしました!

彫刻の森ポケっと。オープン!

彫刻の森ポケっと。2

おりまま
おりまま

緑の美しい芝生に色どりが鮮やかなソファが設置されています。これがグネグネした感触で座ると気持ちがいい!

坂道を駆け登ったりイサム・ノグチの作品はジャングルジムのように遊ぶこともできます。

彫刻の森イサムノグチ

温泉足湯

彫刻の森のオリジナルタオルが100円で販売されているのでタオルがなくても大丈夫ですよ!

おりまま
おりまま

タオルは旅の思い出にもなります♪

彫刻の森は館内をかなり歩きますので良い運動にもなります。たくさん歩いて自然の中で温泉足湯に入り疲れをとるなんて本当に贅沢です。足を温めるだけで全身がポカポカになります。

彫刻の森は他にも魅力いっぱい!

おすすめスポットで紹介できませんでしたがアートホールで開催されている「よりみち美術館」(アートがクイズ形式で展示されている)や彫刻の森研究所(体でアートを感じる)も子供達は大喜びでした。館内には子供でも楽しめる工夫がたくさんされていて最後まで飽きません。

以前は彫刻の森宝探しラリーにもチャレンジしました!

彫刻の森宝探しラリー

おりまま
おりまま

今回は魔女ユーリーの森!大人の謎解きもあったよ!

彫刻の森の謎解き

地図を片手に大はしゃぎの子供達(笑)

おりまま
おりまま

彫刻の森美術館に行く際には現在開催中のイベントをチェックすることをおすすめします!

彫刻の森美術館のランチ

彫刻の森美術館でランチをとる方法は2つ

  • お弁当持参で食べる(持ち込みOKです。)
  • 館内のレストランで食べる

になりますね。

おりまま
おりまま

でも、冬の箱根の山はとっても寒いので外でお弁当を食べるのは暖かい季節がおすすめです。

館内のレストランは3ヶ所あります。

  1. The Hakone Open-air Museum Cafe(ホットドックなどの軽食)
  2. ベラフォレスタ(バイキング)
  3. 彫刻の森ダイニング(パスタやカレー)

カフェは足湯のそばにあり緑の芝生がとてもキレイで居心地が良い空間です。

バイキングも子供が喜ぶメニューが豊富でファミリー向きです。

おりまま
おりまま

彫刻の森ダイニングはゆっくり食べたい人にはいいですがいつも混んでいるイメージがあります。

ランチタイムの時間をずらしていくといいですね。

彫刻の森美術館の開館時間、入館料、駐車場

彫刻の森美術館 開館時間

9:00 ~ 17:00(年中無休・入館は閉館の30分前まで)

新型コロナウィルス感染拡大防止対策はホームページで確認ください。

入館料

大人 1,600円
大学生・高校生 1,200円
中学生・小学生 800円
未就学児 無料

※毎週土曜日はファミリー優待日です!(保護者1名につき小・中学生5名まで無料)

おりまま
おりまま

彫刻の森へ行くなら割引クーポンがお得ですよ!

彫刻の森美術館 駐車場

普通車 5時間まで500円(5時間以上だと1時間ごとに500円)

おりまま家族はお正月の3日に毎年彫刻の森美術館へ行きますが駐車場は 10時〜11時ごろはかなりゆとりがあります。

4月5月の暖かい時期だと混雑するので早めに入館することをおすすめします。

箱根の子連れおすすめホテル

箱根の子連れにおすすめのホテルはこちらで紹介しています。

彫刻の森美術館は五感を磨ける!

彫刻の森美術館へ行くと箱根の美味しい空気と自然の美しさに癒されます。素晴らしいアートを見ながら箱根の自然を感じることができる最高のスポットです。

何より子供達の感性を刺激する仕組みが満載なのも魅力です。ぜひ、箱根旅行の際は子供と一緒に彫刻の森美術館へぜひ出かけてみてくださいね。

おりまま
おりまま

最後まで読んでいただきありがとうございました♪おりままでした♪

こちらの記事も参考に♪

箱根の高級旅館4撰!子連れ旅行体験談!
箱根の子連れにおすすめの旅館が知りたい!毎年、箱根に家族で旅行に出かける筆者がその中で特別によかった宿を4つ選びました。兄弟家族、両親と3世帯旅行でもOK!子連れにも優しい高級旅館を紹介します。
ヒルトン小田原!子連れブログ!プールが楽しい!
小田原ヒルトンには10種類のプールがあり子連れ旅行には最適です!小田原ヒルトンのプールの魅力、子連れ旅行の気になるポイントをまとめてみました。温泉にも入りたい!海が見えるお部屋でのんびりしたい家族必見です!
パカブの口コミ体験談!持ち物や服装は?
「森の空中あそび パカブ」はアジア初上陸の新しい遊び!大人も子供も簡単に全身を使って楽しむことができます!家族みんなで運動して帰りは森林に囲まれた露天風呂へ!アウトドアが好きな家族は必読の内容です。
大磯ロングビーチのパラソル!おすすめの場所&便利グッズ!
大磯ロングビーチに行くなら熱中症対策にパラソルが必要です。事前に予約することで当日の子連れお出かけがグーンと楽になります!どんなパラソルがある?おすすめの場所は?予約方法も紹介しています。

 

この記事を書いた人
おりまま

小学生のアラフォーママ/高級ブランド品から出産準備まで販売のプロとして約10万件の相談を受けた実績あり/子どもの成長と共に親も成長したい!育自・子育てブログを運営中。出産準備から小学生のお買い物の悩み・教育・ライフスタイル・子連れお出かけ情報などを日々発信しています。

詳しいプロフィールはこちら

おりままをフォローする
子連れお出かけ
スポンサーリンク
シェアする
おりままをフォローする