暮らし

暮らし

手が汚れない!傷みにくい!子どものお弁当メニュー!

運動会のお弁当や日帰りのお出かけのお弁当って朝は早起きだし家族みんなのお弁当だから量が多いし大変ですよね!暑い日は食中毒も心配です。お弁当が傷みにくいポイント5つと手がよごれなくてたくさん作れる簡単お弁当メニュー!を紹介しています。
暮らし

fitbit charge5をブログで紹介!40代ママが使ってみた!

fitbitって何ができるの?どうやって使うの?fitbitで40代後半の夫婦が楽しく美味しく5キロ痩せた方法を紹介しています。本気で痩せたい人は必読の内容です。
暮らし

子どもがいる家族の備蓄品はどのぐらい?

突然の地震や台風、予期せぬ非常事態に備えて家の備蓄をしたい!でも、どのぐらいの量を備蓄してらいいのかしら?そんな人も多いと思います。子育て中の家族は災害時の備蓄は何が必要か?どのぐらい必要なのかをお話します。
暮らし

40代でリュックはおかしい?大人におすすめのリュックを紹介!

40代でリュックはおかしいの?アラフォーでもおしゃれな大人のリュックはないのかな?アパレルに長く勤務したおりままが40代でも品よくおしゃれに見えるリュックを紹介します!
小学生

台風の防災対策!避難所へ行く時の荷物まとめ!

台風や大雪、突然の地震、停電や断水の時の備えはできていますか?小学生の母が台風が来る前にやってよかったこと、やっておけばよかったことをまとめました。日頃から子どもと一緒に災害を考えるヒントも紹介しています。
暮らし

ローリングストック法を知ってる?子育て家族におすすめの備蓄!

日頃から備蓄をしていることで予期せぬ非常事態に備えることができます。ローリングストック法は子どもがいる家族にとてもおすすめの災害時の備蓄方法です。メリットとデメリットとローリングストックのやり方をまとめています。
暮らし

アイリスオーヤマの低温調理器スリムの口コミと体験談!

低温調理器は何を買ったら良いかわからない!という人にはコスパ最高でコンパクトなアイリスオーヤマの低温調理器スリムをおすすめします!メリットとデメリットと実際に使った感想をぜひ参考にしてください。
暮らし

ブルーミーがポストに入らない時はどうする?

お花のサブスク!ブルーミー(bloomee)がポストに入らなかったらどうするの?そんな悩みをお持ちの人に対策方法をまとめました。利用するか悩んでいる人には必見の内容です。