当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

肉まんを手作り!子供と一緒に小麦粉料理!

暮らし

たくさんある小麦粉料理!久しぶりにお家で子供と一緒に肉まんを手作りします!

おりまま
おりまま

こんにちは!湘南在住のおりままです。

時間がたっぷりあるときは子供と一緒に小麦粉料理にチャレンジしてみませんか?

小麦粉料理の良いところは

  • 材料が簡単に手に入る
  • こねたりするので粘土遊びのように楽しい
  • 包丁を使うシーンが少ないので小さな子供でも安心
おりまま
おりまま

子供と一緒に作るのでレシピも簡単です!

我が家の小麦粉料理の大人気メニューは肉まん!お家で作る手作り肉まんは最高に美味しいですよ!

おりまま
おりまま

ぜひ、参考にしてくださいね!

肉まんを手作り!子供と一緒に簡単な小麦粉料理!

スポンサーリンク

肉まんを手作りする準備

おりまま
おりまま

さあ!早速、準備しましょう!!

肉まんの道具

  • ボール大(生地用26㎝前後)
  • ボール中(中身用20㎝前後)
  • 麺台(まな板やテーブルでもOK)
  • せいろや蒸し器
  • アンベラ(なくても平気)
  • クッキングシート
  • 子供のエプロン(汚れても良い服)

肉まんの材料

肉まん8個分の材料を紹介します!

おりまま
おりまま

まずは肉まんの生地の材料です。2種類紹介します。

<ドライイースト使った生地>

  • 薄力粉200g
  • グラニュー糖 大さじ1(なければ普通の砂糖)
  • ドライイースト 小さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • サラダ油 大さじ1
  • ぬるま湯 110ml
ドライイーストがない場合はベーキングパウダーだけでもできます。パンの生地のようにしっかりした味で美味しく発酵時間が少ないので便利です。
<ベーキングパウダーを使った生地>
  • 薄力粉170g
  • 強力粉30g
  • ベーキングパウダー 17g
  • 塩 5g
  • 砂糖 30g
  • サラダ油 大さじ1
  • ぬるま湯 110ml
おりまま
おりまま

肉まんの中身の材料です。

  • 豚バラの薄切り 200g
  • 長ネギ 1本
  • ごま油 大さじ1/2
  • こしょう 少々
  • 酒 大さじ1
  • 生姜汁 小さじ1(好みで調整)
  • 醤油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1/2
豚バラは細く包丁で刻むことでジューシーに出来上がります。ネギは1㎝ぐらいに切ります。お好みで椎茸やタケノコも美味しいです。

肉まんを手作りする手順

おりまま
おりまま

準備ができたらいよいよ子供と一緒に肉まんを作ります!しっかり手洗いしましょうね!

肉まんの生地を作る

ボールに薄力粉を入れ、ドライイースト、グラニュー糖、塩を入れて箸でまぜます。

粉がよく混ざったらぬるま湯を3.4回に分けて入れます。フレーク状になるまで箸でまぜます。

全体が馴染んできたらボールの中で手で捏ねます。

乾いた薄力粉がなくなったらサラダ油をまぜ手のひらの付け根で押すように捏ねます。

おりまま
おりまま

生地が赤ちゃんの肌みたいにツルツルになるまで頑張って捏ねます!

ボールに戻して水に濡らしてよく絞った布をかけて一次発酵させます。(室温で30分(夏)〜1時間(冬))

ベーキングパウダーの場合はあまり捏ねなくても大丈夫。発酵時間は10分ぐらいで大丈夫です。
おりまま
おりまま

生地が2倍ぐらいに膨らんだら完成です!(ベーキングパウダーの場合はそんなに膨らみません。)

肉まんの餡を作る

一次発酵している間に餡を作りましょう!(子供がいる場合は先に材料は切って混ぜるだけにしておいてもいいです。)

ボールに豚肉、調味料、ネギを入れて混ぜます。最後にごま油を加えて出来上がり。

おりまま
おりまま

好みでネギは小さく刻んでもいいですよ。

よく混ぜると美味しくなります。丸めるときはサランラップを使うと手が汚れなくていいですよ。

肉まんの餡を包む

小麦粉を少しふった麺台に肉まんの生地をおき手で30㎝ぐらいの棒状に伸ばして包丁で8等分に分けます。

小学生の息子が切ってくれました(笑)大きさはバラバラですが何とかなります。

1つずつさらに小麦粉をまぶして手の平で丸く円形にします。(餃子の皮のイメージ)その時に中央は少し厚めにして直径10㎝ぐらいしてください。

1/8に分けた肉まんの餡を丸い生地に入れてひだをよせながら肉まんを包みます。(ここが1番難しい!)

1番上をクルッと捻ると雰囲気がでる?!

肉まんの餡が出てこないようにうまく成型してくださいね。子供なので出来上がりはご愛嬌(笑)

クッキングシートを敷いた蒸し器に包んだ肉まんを並べます。このまま20〜30分2次発酵させます。(ベーキングパウダーの場合は発酵しなくて大丈夫です。)

肉まんを蒸す

鍋にたっぷりのお湯を入れて15分蒸します!

おりまま
おりまま

時間がくるまで蓋はあけちゃだめですよ!グッと我慢!

さあ!できましたよ〜!ふっくら膨らんでます。(この日はドライイーストがなくベーキングパウダーで作りました。)

水滴が肉まんにつかないように手ぬぐい蒸し布を使うことをおすすめします。
おりまま
おりまま
いただきま〜す!!子供が作ってくれた手作り肉まんの味はどうかな?
見た目はいまいちですが、お肉がジューシーで肉汁たっぷりで美味しい〜!!。家族であっというまに食べてしまいました!
おりまま
おりまま

お好みで黒酢やカラシをつけても美味しいですよ!

小麦粉料理におすすめのグッズ

手作りの肉まんに使ったアイテムを紹介します♪

おりまま
おりまま

小学生の息子がいつも使っている包丁です。

先が丸いので安全です。玉ねぎ、にんじんもよく切れます。

中華街で有名な照宝のアンベラもマストアイテム!

もちろん蒸し器も忘れずに♪

おりまま
おりまま

クッキングマットもあるとサイズがすぐに計れるので便利です。

小麦粉料理は簡単で楽しい!

時間がたくさんあるときは子供とおしゃべりしながら作る小麦粉料理はとっても楽しいですよ!

紹介した内容はこちら♪

  1. 肉まんを手作りする準備
  2. 肉まんを手作りする手順
  3. 小麦粉料理におすすめのグッズ

他にも餃子、ジャージャー麺、焼売、ワンタン、花巻などレシピは豊富です。

ぜひ、この機会にチャレンジしてみてくださいね!

おりまま
おりまま

最後まで読んでいただきありがとうございました!おりままでした。

こちらの記事もおすすめ♪

この記事を書いた人
おりまま

小学生のアラフォーママ/高級ブランド品から出産準備まで販売のプロとして約10万件の相談を受けた実績あり/子どもの成長と共に親も成長したい!育自・子育てブログを運営中。出産準備から小学生のお買い物の悩み・教育・ライフスタイル・子連れお出かけ情報などを日々発信しています。

詳しいプロフィールはこちら

おりままをフォローする
暮らし
スポンサーリンク
シェアする
おりままをフォローする