当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

親を知らない子供の家遊びはどうしたいいの?

小学生

親を知らない子供の家遊びはどうするの?

おりまま
おりまま

こんにちは!湘南在住のおりままです。

小学2年生の子どもが放課後にお友達と約束してきました。

「ママ!〇〇くんのお家に行ってくるね!」親を知らない子供の家に行くといいます。

おりまま
おりまま

えっ?どうしよう?そんな時、他の家庭はどうしているんだろう?

親を知らない子の家遊びは行かせて良いのか?実際の体験談をまとめました。小学生の子どもを持つ家族の参考になったら嬉しいです。

親を知らない子供の家遊びはどうしたらいいの?

小学生の放課後遊びについてまとめてみました。

スポンサーリンク

親を知らない子供の家遊びに行かせた話

小学校も2年生以上になると親を知らない子供の家遊びも増えてきます。
  • 家の場所も知らない
  • ご両親に会ったこともない

我が家の場合はクラスメイトだったので連絡網があるので電話番号だけはわかりました。

おりまま
おりまま

子供は待ち合わせしたから大丈夫。ママはついて来ないでと言います。

悩んでいるとそのクラスメイトから私の携帯に着信がりあり

「息子くんいますか?」ときいてきました。

おそらく連絡網をみて電話してきたんだとおもいます。子どもと電話をかわり今日の約束の再確認をしています。

これで相手のご家族と話せる!!良かったと安心していたら

おりまま
おりまま

「うん!じゃあ!あとでね!」プチッ。と電話を切っている(涙)お相手の家族登場なし?!

  • やはり家までついて行こうか?
  • もう2年生だし子どもに任せたほうがいいのでは?
  • 家に子どもしかいなかったら?
  • でも、万が一事故や迷子、地震が起きたら?

やはり不安を感じ連絡網を確認して先方に電話しました。

  • はじめましての挨拶。
  • 本当に遊びに行って平気なのか?
  • 何時までに帰るように子に伝えていること。
  • 万が一の連絡先も。

相手のお家にはママさんがいて私が電話すると

  • 「ご丁寧にわざわぜすみません。」
  • 「我が家は大丈夫ですよ。お姉ちゃんの友達もきてるしすでに何人かきているのでぜひいらしてください。」(どうやらすごく大きな家らしい。)

とのことで少し安心して息子一人を送り出しました。

電話して良かったこと

おりまま
おりまま

遊びに行く前に電話しておいて良かった!と思うことがありました。

帰宅時間になると相手のママから着信があり家の中で遊んでいたら息子が足の爪をぶつけてしまい少し血が出てしまったこと。

たいした傷ではなくて絆創膏で落ち着きそのまま元気に遊んでいたとのことでした。

小学生の男子によくあることなのでご心配、ご迷惑かけたことお詫びするとまた遊びにきてくださいと言われ円満に電話を切ることができました。

おりまま
おりまま

ああ、やっぱり。電話しておいて良かった。

会ったことがない人でも声のトーンとか相手の話し方で少し様子がわかる。それはお互いさま。親を知らない場合は今度からは迷わず連絡しようと思った出来事でした。

高学年や中学生なら判断できることも増えてくるのでその必要なないかもしれませんが、まだ低学年。子供が理解していない家庭の用事も合ったりするので情報共有することは大切だと感じました。

他の人はどうしてるの?

おりまま
おりまま

小学生のお子さんを持つ家族が親の顔を知らない子の家に遊びに行く場合どうしているのか?調べてみました。

  • 連絡先がわからない場合は手紙を持たせる。
  • 一緒についていき挨拶をする。(家の場所確認)
  • 連絡先がわかれば電話する。
  • 親の顔を知らない場合は遊びに行かせない。
  • 子どもを信用して親は何もしない。
おりまま
おりまま

家族の数だけ考え方もあるんだなあと思う結果でした。

低学年は特に事前に電話をしたり連絡先を書いた手紙を持たせる人が多くいました。

友達の家は何時まで?

友達の家は何時まで遊べるのか?実体験を元にこちらの記事でも紹介しています。

家族の数だけルールがある

小学生になると増える友達同士の約束。正解はありません。家族の数だけルールがあります。

子供がせっかく仲良くなった友達です。安全に楽しい時間を過ごして欲しいなと思います。我が家のルールも決めることができ、子どもと話し合う良い機会になりました。

皆さんのご家庭はどうされていますか?

おりまま
おりまま

最後まで読んでいただきありがとうございました。おりままでした。

ロボット教室の効果は?5年通った体験談!
ロボット教室に通うとどんな効果があるの?ロボット教室ってどんなことができるのか知りたい!我が家はヒューマンアカデミーのロボット教室に通って4年。その間にどんな効果があったのか?をお話します。
コイズミの学習椅子ハイブリットチェアの口コミと評判!5年使った感想!
コイズミの学習椅子ハイブリットチェアの口コミと評判が知りたい!おりままこんにちはベビー子供用品販売歴10年のおりままです。子供の学習椅子ってたくさんあって何を選んで良いかわからない。お値段もそこそこするものだし失敗したくないですよね。我が家...
ホワイトボードで小学生と勉強!こんなに効果が出た!
ホワイトボードで小学生と勉強する方法と家庭学習するために注意していることをまとめてみました。家庭学習に悩んでいいる人はぜひ参考にしてみてください。
小学生のリュックのサイズ!失敗しない選び方!
小学生のリュックサックのサイズはどのぐらいがいいの?小学校低学年、高学年のリュックサックのサイズと選び方を紹介しています。リュックサックを購入する前にぜひ参考にしてください。
この記事を書いた人
おりまま

小学生のアラフォーママ/高級ブランド品から出産準備まで販売のプロとして約10万件の相談を受けた実績あり/子どもの成長と共に親も成長したい!育自・子育てブログを運営中。出産準備から小学生のお買い物の悩み・教育・ライフスタイル・子連れお出かけ情報などを日々発信しています。

詳しいプロフィールはこちら

おりままをフォローする
小学生
スポンサーリンク
シェアする
おりままをフォローする