本当にオーガニック?安いベビー服は注意が必要?

出産準備

本当にオーガニック?安いベビー服は注意が必要?

おりまま
おりまま

こんにちは!子供用品の販売歴10年のおりままです。

これまで赤ちゃんの洋服や肌着について有名百貨店で多くの相談を受けてきました。その経験から今回はオーガニックのベビー服についてお話をしたいと思います。

オーガニックのベビー服

  • お肌に優しい
  • 敏感肌やアトピーにも良い
  • お肌が敏感な赤ちゃんにも優しい

と思っていませんか?

おりまま
おりまま

ちょっと待って!安いオーガニックのベビー服は注意が必要です。

実はオーガニックと言っても綿の品質や製法は違うんです。

おりまま?どういうこと?

おりまま
おりまま

安いオーガニックのベビー服には理由があるんです。

オーガニックのベビー服とうたっていても製造工程で化学処理をしているものがあるんです。知っていましたか?

えっ?それじゃオーガニックじゃないんじゃないの??

おりまま
おりまま

それでもオーガニックのベビー服と言われて販売されているんです。

日本のオーガニックコットンは約95%以上が生産履歴の追跡が証明されていないといわれていて自称オーガニック?なんちゃってオーガニック?が出回っているのが現状です。
世界中たくさんのオーガニックの認証機関がありますがそれぞれオーガニックの基準が異なるので
おりまま
おりまま

消費者としてとてもわかりにくいのが現状なんですよね。

この記事には

  1. オーガニックコットンとは?
  2. オーガニックコットンは赤ちゃんに優しいの?
  3. 安心のオーガニックコットンのベビー服ブランド
  4. オーガニックコットンの洗濯方法

をまとめています。

おりまま
おりまま

オーガニックのベビー服を選ぶ参考になったら嬉しいです。

本当にオーガニック?安いベビー服は注意が必要?

スポンサーリンク

オーガニックコットンとは?

オーガニックコットン(綿)とは?

オーガニックコットンとは

  1. オーガニック生産方法の基準に従って2 ~ 3 年以上育てた畑で農薬や肥料も使わないで(基準内)栽培された綿花のこと。
  2. 健康や環境への負担をおさえて、工場での労働環境や児童労働を削減し人権が守られるとも言われています。
おりまま
おりまま

オーガニックコットンをすごく簡単にまとめるとこんな感じですが本当はもっとたくさんの定義があります(汗)

普通のコットン(綿)は?

オーガニックではない普通の綿花の栽培では農薬などの化学薬品が使われます。

商品加工する際にも漂白剤や化学染料などの化学薬品が使われるので環境や健康被害が報告されています。

オーガニックコットンと普通のコットンの見分け方

実は収穫される綿はオーガニック綿でも普通の綿でも見た目は変わらないのです。

普通に栽培された綿も残留農薬は少ないので収穫されたものをテストしてもオーガニックなのか?普通の綿なのか?

おりまま
おりまま

判断することはできないのです。。びっくりですよね。

では、消費者はオーガニックコットンをどうやって知ることができるのか?よく商品をみるとオーガニックのタグやマークがついてます。

商品の品質表示タグにオーガニック認証のマークがあります。 タグを見れば本物のオーガニックなのか?自称オーガニックなのか?がわかるようになっています!!

原料だけがオーガニックでもその加工方法などは100%オーガニックではないものがあることを覚えておきましょう!!
自称オーガニック製品に付着した残留薬品はアレルギー性、発ガン性の恐れも、、、などと言われています。
おりまま
おりまま

せっかく赤ちゃんの為に購入したのにこれでは悲しいですよね。

オーガニックコットンは環境に優しいのです。

オーガニックコットンと普通のコットンの一番の違いは環境への負担です。

オーガニックコットンは地球環境に優しく人にも(労働環境)優しいのです。

オーガニックコットンの認証機関

オーガニックコットンの認証機関はとにかく世界中にたくさんあります。

おりまま
おりまま

日本でも赤ちゃんの商品のタグに見ることができる信頼できる本物のオーガニック認証機関を説明します。

GOTS(ゴッツ)

オーガニック認証では世界で最も実績があるGOTS(Global Organic Textile

Standard・グローバルオーガニックテキスタイル基準)

     

http://joca.gr.jp/main/organic-cotton-and-gots/

世界的に認められたGOTSは、製造や加工、梱包、輸出入における管理などとにかく製品が日本に届くまでの全ての工程において厳しいオーガニックの基準をクリアしたものだけが認証されます。

おりまま
おりまま

本物のオーガニックにこだわるならGOTS製品をおすすめします!

認証機関のマークがないものは本物のオーガニック製品なのか?一度、検討した方が良いです。

オーガニックコットンのベビー服は赤ちゃんに良いのか?

オーガニックコットンは環境にも人にも(労働環境)に優しいコットンです。

ラベル表示に気をつけないと原料だけがオーガニックでその加工方法などは100%オーガニックではないものがあることが前の記事でわかったと思います。

オーガニックが赤ちゃんのお肌に優しいわけではありません。

おりまま
おりまま

赤ちゃんのことを本当に考えて肌着を選ぶ=オーガニックコットンはちょっと違う気がしませんか?

赤ちゃんの肌に優しい肌着を見つけたいのならオーガニックコットンだけを探すのではなく製造工程や赤ちゃんのことを本当に考えたこだわりのある肌着があることを知るのも重要です。

赤ちゃんにおすすめの肌着の記事はこちら♪

も参考にしてみてくださいね。

もちろんオーガニックの製品でもGOTS認証のものは安心して身につけることができますので次の記事で紹介しますね。

安心のオーガニックコットンのベビー服ブランド

天衣無縫

全国の百貨店でも取り扱いのあるオーガニックコットンのブランド天衣無縫(てんいむほう)はGOTSの認証を受けた安心のブランドです。

日本国内で1993年からオーガニック製品の製造や販売をしています。

このページは存在しません
マクソモーラ

スウェーデンのブランド、マクソモーラからもオーガニックコットンのベビー肌着が出ています。

マクソモーラ ベビー服 Car 新生児用 長袖 ロンパース コンビ肌着 クラシックカー 0-4ヵ月 Maxomorra 北欧 スウェーデン (50cm)

北欧 ベビー服 長袖カバーオール Dino 恐竜 オレンジ 3-9ヵ月/9-18ヵ月 Maxomorra マクソモーラ スウェーデン (68cm)

ネクスト

イギリスのベビー服ブランドネクストにも肌着がありますよ。

おりまま
おりまま

GOTS認証の長袖のボディスーツです!!


ネクスト ベビー NEXT ブルー GOTS認証 オーガニックコットン 長袖 ボディスーツ 5 枚組 無地 子供服 ベビー服 パジャマ 男の子 女の子 ユニセックス 新生児 ベビーウェア ロンパース[衣類]

こちらは足つきのパジャマもあります!!


ネクスト ベビー NEXT ブルー ホワイト GOTS 認証オーガニックコットン スリープウェア 3 枚パック 長袖 足つき 白 子供服 ベビー服 パジャマ 男の子 ユニセックス 新生児 ベビーウェア ロンパース[衣類]

HEART(ハート)

ハートは日本でも数少ないオーガニックの繊維認定工場でつくらています。

GOTS認証はもちろん安心安全の本物のオーガニック製品を作っています。

おりまま
おりまま

ベビー布団やベビー服など幅広いアイテム展開なので興味のある方はぜひ一度みてください!

オーガニックコットンの洗濯方法

これだけこだわって作られているオーガニックコットン。お洗濯の時はオーガニックコットンの風合いと素材を保つために塩素系漂白剤蛍光増白剤などが入った洗剤は使わないようにしてくださいね。

オーガニックの意味がなくなってしまいますからね。無添加石けんなどを使い素材を大切にして環境に優しい洗剤を選びましょう。

さらさ ボトル 850g

さらさは蛍光剤・漂白剤・着色料を無添加でも汚れをしっかり落としてくれる頼れる洗剤です。天然由来の香料成分を使用しているのでやさしい柑橘系の香りが特徴です。

本物のオーガニックのベビー服を探すなら必ずタグを見よう!

オーガニックコットンのベビー服とうたっていても製造工程で化学処理をしている自称オーガニックが日本国内に出回っていることがわかりました。

もちろん、そこまでこだわりがなければ自称オーガニック製品を使用するのには問題ないでしょう。

でも、素材だけがオーガニックで自称オーガニック製品に付着した残留薬品はアレルギー性、発ガン性の恐れもあることも覚えておくと良いですね。

本物のオーガニックにこだわるならGOTS製品を選びましょう!

またベビー服を選ぶのにオーガニックだけにこだわらなくても良いのです。

新生児の肌着についてはぜひこちらの記事を参考にしてくださいね

おりまま
おりまま

最後まで読んでいただきありがとうございました。おりままでした♪

この記事を書いた人
おりまま

小学生のアラフォーママ/高級ブランド品から出産準備まで販売のプロとして約10万件の相談を受けた実績あり/子どもの成長と共に親も成長したい!育自・子育てブログを運営中。出産準備から小学生のお買い物の悩み・教育・ライフスタイル・子連れお出かけ情報などを日々発信しています。

詳しいプロフィールはこちら

おりままをフォローする
出産準備
スポンサーリンク
シェアする
おりままをフォローする
おりろぐ