子どものパソコンでおすすめが知りたい!!
こんにちは!おりままです!
子どものパソコンを購入しようと考えている。
でもたくさんあってどんなパソコンを選んだらいいのかわからない!
おすすめはあるのかな?
値段も色々あるけど何が違うの?
子どものパソコン選びにはパソコンで何をしたいか?が重要なポイントになってきます。幼児や小学生の場合でもパソコンでやりたいことは異なりますよね。
そんな目的に合わせた子どものパソコンのおすすめと選び方を紹介します。
パソコン選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。
子どものパソコンの選び方
パソコンと言ってもできることはたくさんありますよね。
幼児や小学生の子どもがパソコンでやることと言えば?
- プログラミング学習
- オンライン英会話の受講
- ネット検索
- タイピングの練習
- 動画を見る
- アプリを楽しむ
- 音楽を聴く
- パソコンでオンライン授業を受講
- 動画を編集する
- 3Dゲームをする(マイクラ・フォートナイトetc)
こんな感じでしょうか?
1〜8番の内容ならいわゆる5万円ぐらいで販売しているパソコンで基本問題ないです。
問題になるのは?動画編集&3Dゲーム(マイクラ、フォートナイトetc)を本格的にやりたい場合です。
ゲームはプレイできなくはないけどモッサリ(遅い)or ラグい(遅い)
動画も編集できなくはないけどやたら時間がかかるなど。
いわゆる普通のパソコンやタブレットでは力不足なんですよね。
じゃあどんなパソコンを選ぶのか?パソコンを購入する時にどこをみて購入すれば良いのか説明します。
子どものパソコンに必要なスペックは?
重要なのは4つのポイント。
- CPU(パソコンの脳みそ・農家の人)
- メモリ(パソコンのテーブル・畑の広さ)
- グラフィックボード(パソコンのお絵かき機能)
- ストレージHDD・SSD(パソコンの棚・倉庫)
例えて言うならば、どんなに農家の人の技術が優秀でも畑が狭ければたくさんの農作物は収穫できないし作業もできない。
逆にどんなに大きな畑を持っていても農家の人に技術がなければ遅くて時間がかかり何も作れない。
そして、倉庫に資料や道具もなければ効率も悪い。
そんなイメージです。
CPU
CPU(パソコンの脳みそ・農家の人)は現在はインテルとAMDの2つの種類があります。
日本ではCMのインテル?入ってる?も有名ですね。
調べた結果を表にすると?こんな感じ。現在1番上位はCore i9/Ryzen9です。
Ryzen9 | |
Core i9 | Ryzen7 |
Core i7 | Ryzen5 |
Core i5 | Ryzen3 |
Core i3 | Ryzen3 |
pentium | Athlon |
Celeron | Athlon |
例えば3Dゲームのマインクラフトをプレイするのに必要最低限のCPUはCore i3/Ryzen3です。
快適にサクサクとプレイしたいならCore i5/Ryzen3以上 が必要になってきます。
メモリ
メモリ(パソコンのテーブル・畑の広さ)になります。
畑が広ければ広いほどたくさんの作物を作ることができ作業することができます。メモリが多ければ後々、マイクラのMODや影MOD、大きな建築をしたいときにその力が発揮されます。
3Dゲームやるなら最低でもメモリ4GB(ギリギリ)は欲しい。でもどうせならメモリ8Gあるとスムーズ!
メモリが足りなくなってしまうといわゆるモッサリ(動作が遅く)なったりするわけです(涙)
グラフィックボード
グラフィックボードが優秀だとマインクラフトが高画質でサクサクとプレイすることができます。
CPU内蔵とか安いグラフィックモードは後々かなり重たくなるそうです。
ストレージ
ストレージHDD・SSD(パソコンの棚・倉庫)は保存しておく場所と考えるといいですね。
ストレージには2種類あってHDD(ハードディスク)とSSDがありますがHDD(ハードディスク)がたくさんのデータを保存できるけどデメリットは遅いこと。
保存できるまで時間がかかるのではゲームをプレイしていてちょっとイライラしますよね?
そこで登場したのがSSD(ソリッドステートドライブ)容量は少ないけどめちゃくちゃ速い!!パソコンでゲームを楽しむにはSSD(ソリッドステートドライブ)があるとめちゃくちゃ快適になるんです。
マイクラだけなら250GBで問題ないようです。
小学生や子どものパソコン選び<レベル別>
子どもに必要なパソコンのスペックを4段階にわけて紹介します。
幼児期のパソコン
保育園や幼稚園児なら?動画、知育アプリ、読書がメインになります。
スマホでも十分だけど画面も小さいし2万円前後のキッズタブレットでも最低限のことは楽しめます。
通信教育教材などは重くてダウンロードできないこともあるので注意が必要です。
小学生のパソコン<初心者レベル>
パソコンもタブレットも初心者!このぐらいのスペックが必要です。
- Core i3 /Ryzen3
- 4GB〜6GB
- グラフィックボードなし
- HDD 4GB
3Dゲームのマイクラやフォートナイトも最低限プレイできます。動画編集も可能です。
小学生のパソコン<中級レベル>
3Dゲームや動画編集もサクサク楽しみたい!
長期的な目線で選びたい人のパソコンのスペックは?
- Core i5/Ryzen3以上
- 8GB以上
- グラフィックボードなし/あり(好み)
- SSD:250GB以上
- Windows11
小学生のパソコン<上級レベル>
3Dゲーム上級者!マイクラのMODもプログラミングも楽しみたい!動画編集もどんどんやりたい!
- Core i7/Ryzen5 以上
- 16GB以上
- グラフィックボードGTX 1650/RX 570
- SSD:500GB以上
- Windows 11
子供のパソコンでおすすめ! まとめ
小学生の子どものパソコン選びに重要なのはパソコンで何をやりたいか?
目的をハッキリさせておくことです。
ただ安いからで選んでしまうと結局、やりたいことができずにまたパソコンを選び直さないといけない。お金の無駄使いになってしまいます。
選ぶポイントは4つのポイントです。
- CPU(パソコンの脳みそ・農家の人)
- メモリ(パソコンのテーブル・畑の広さ)
- グラフィックボード(パソコンのお絵かき機能)
- ストレージHDD・SSD(パソコンの棚・倉庫)
子どものレベル別を参考にしてぜひ家族で相談してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。おりままでした!