ベビーアンドミーの口コミが知りたい!

こんにちは!ベビー子供用品販売歴10年のおりままです。
赤ちゃんを抱っこして肩こりがひどい。こんなことに悩んでいる人はいませんか?

そんな人にはおりままが一押しのベビーアンドミーのヒップシートキャリアを紹介します!
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアの魅力は
- 腰で支えるので肩こりが楽になる!
- 6wayの使い方ができる。
- カスタマイズして長く使える。

赤ちゃんの抱っこで肩こりがひどい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
ベビーアンドミーの口コミ!肩こりにおすすめ!
ヒップシートって何?
今、何かと話題のヒップシートとは一体どんなものでしょうか?
上の 画像のようにパパママが腰にウエストポーチのようなものをつけています。

これがヒップシート!
通常の抱っこ紐と違いウエストのバックルだけで簡単に装着ができ、小さな赤ちゃんがヒップシートに座れるようになっています。
腰で支えてくれるので肩への負担が少なく肩こりの悩みや腱鞘炎の予防にもなります。あんよがはじまって自分で歩きたがる赤ちゃんの時期には装着が簡単で外出時はコンパクト!

とても便利なアイテムなんです。
ここ4、5年ブームになりいろんなメーカーからヒップシート付きのキャリア(抱っこ紐)が販売されています。
ベビーアンドミーがなぜ便利なのか?
おりままがお客様に紹介していて多かった口コミは
- 腰で支えるので肩が楽になる。(肩こりさんに人気)
- ヒップシートだけ使える。
- 新生児から20Kgまで使える。
- 2個目に購入したい(子供が歩くようになった。)
- デザインがおしゃれ。
- パパでも簡単に使える。
- 他の人があまり持っていない(エルゴ、ビョルン多数)
- コンパクトになる。
- SGマークがついているので安心。(ついていないモデルもあり)
こんな意見が多かったです。

中でも肩こりが酷くてなんとかしたい。。。そんな深刻な悩みをもち来店されるお客様も多かったです。
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアの魅力は
- 腰で支えるので肩が楽になる!
- 6wayの使い方ができる。
- カスタマイズして長く使える
となります。

それぞれ詳しく説明していきます!
腰で支えるので肩が楽になる!
出典:赤ちゃん本舗公式サイトより
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートは人間工学にもとづいて設計されています。
(1)重さを体の重心へと導くことで、大幅な負担軽減が実現
(2)背骨が曲がらずまっすぐ自然な姿勢を保てる
(3)赤ちゃんを安全に抱き下ろしできる
(4)着用者の体型に合わせてサイズ調整が可能出典:BABY &Me公式サイトより
公式サイトにも説明があるのですが、ヒップシートがあることで赤ちゃんの重さを大人の体の重心で支えることができるの肩にかかる重さが減るんです。
出典:赤ちゃん本舗公式サイトより
おりままも実際にベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアで甥っ子、姪っ子を抱っこすることがありましたがこれが本当に楽なんです。
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートがないと左右どちらかの腰で(おりままは右側)赤ちゃんを支えようとするので背筋も曲がるし姿勢がひどい。

体の歪みの原因になるのではないか?とずっと気になっていました。
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートを使うことで体がまっすぐになり自然な姿勢を保つことができます。
これは他のベビーキャリーになかなかない構造です。

さすが人間工学に基づいていますね!
3日と8日が付く日はポイントアップ!
6wayの使い方ができる。

ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアは6つの使い方ができます。
赤ちゃんの成長に合わせて使用方法が6つ選べるのでとても便利です。
赤ちゃんがある程度大きくなってからベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートだけ使うのは装着もウエストだけで簡単!

肩や背中の調整もしなくて良いので簡単です!
カスタマイズして長く使える
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアは別売りの
- 新生児パッド
専用パーツを使えば新生児から利用可能です。
他にもヒップシートを使わないで7ヶ月頃まで使えるベビーキャリア(大人のお腹周りが邪魔にならない)
などの単品パーツもあり組みわせ次第で新生児から20キロまで使うことができます。
出典:赤ちゃん本舗公式サイトより

赤ちゃんの成長に合わせて抱っこひもを2個購入する人が実は案外多いのですが(おりままもその一人)ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアがあればこれだけで十分です!
3日と8日が付く日はポイントアップ!
ベビーアンドミーの口コミ
SNSの口コミをまとめてみました。
ヒップシート型抱っこ紐もゲット🙆
背中開いてメッシュになるし、腰のとこに収納あるし、腰ベルトの調節いちいちしなくていいしちょーイイ👍👍長時間だとエルゴ良いけど、小回り効かせるならこれだな!
やっとおうちの抱っこが楽になる~😭😭#ベビーアンドミー pic.twitter.com/H0gZtn3VwT
— ぴぃ®️ @1y3m♀️+4w0d (@luvpeer) June 19, 2019
同じ月齢の9キロ近い娘がいます。
全力でベビーアンドミーを推奨します!!!!! pic.twitter.com/mvvYcRPr7K— 由香®️@9m♡girl (@n09231007) April 13, 2020
カピパラおじさんたちが議論してるけど、実は私が本当に一押しなのはビョルンでもエルゴでもなく、
『ベビーアンドミー』なんです。秘密にしててごめんなさい。— ゆきはな3yと大きい子供のシングルマザー (@hisatomiballet) April 5, 2019

いや、本当に楽なんですよね。エルゴでもなくビョルンでもなく。すごくわかります。
3日と8日が付く日はポイントアップ!
ベビーアンドミーはどこ買う?
ベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアの魅力は
- 腰で支えるので肩が楽になる!
- 6wayの使い方ができる。
- カスタマイズして長く使える。
そんなベビーアンドミー(BABY&Me)のヒップシートキャリアはどこで購入できるのか?
- 公式サイトhttps://www.babyandme-ec.jp/
- 五反田TOCショールーム
- 有名百貨店
- ベビーザラス
赤ちゃん本舗
- 楽天
- 授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】

都道府県別は公式サイトを確認ください。
赤ちゃん本舗は3日と8日が付く日はポイントアップ!
楽天もセール中などを狙うとお得に購入できますね!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
3日と8日が付く日はポイントアップ!

最後まで読んでいただきありがとうございました。おりままでした!
こちらの記事も参考に♪


