上司や部下の出産祝いの予算ってどのぐらい?
こんにちは!ベビー子供用品販売歴10年のおりままです。
これまで出産お祝いのギフトついて有名百貨店で多くの相談を受けてきました。
この記事には?
- 上司や部下の出産祝いの予算と基本知識
- やっちゃいけない出産祝いのマナー
についてまとめました。
出産祝いは送るタイミングや事前の情報取集が重要です。相手に負担をかけないことやお祝いの気持ちをうまく伝えることが大切です。
ぜひ、出産祝いの参考にしてくださいね。
上司や部下の出産祝いの予算とマナーをアドバイス!
出産祝いはいつ贈るの?
上司や目上の人に出産祝いを贈る場合に備えて一般的なマナーを少し勉強しておきましょう。
出産祝いを贈るタイミングとしては一般的に1番良いとされているのはお七夜(生後1週間)からお宮参り当日(生後約1カ月)までと言われています。が現代ではそこまで気にする人は殆どいないと現場の経験から感じています。
産後、1番大切なのはママの体調。
産後の入院期間はだいたい1週間(帝王切開の場合は10日前後)が一般的です。退院してから自宅に戻る人もいれば里帰りする(実家に帰る)もいます。
相手の都合を確認して自宅に戻る頃に配送すると喜ばれるでしょう。
ママやパパから直接、赤ちゃんに会いに来て欲しいなど言われている場合は産後のママの体調が落ち着いた頃(1ヶ月健診後)などに自宅へ訪問して手渡しするのもいいですね。
もし暦を意識して「お日柄のよい日」にするならば吉日とされるのは
- 「大安」
- 「先勝」
- 「友引」
を選ぶといいですよ。
やっちゃいけない出産祝いのマナー!
よく出産前にお祝いの品を贈りたいと言う人がいます。
でも、ちょっと待って!
実は出産前に出産祝いを贈るのはNGです。
理由は出産は命がけです。
母子ともに健康に元気な状態でいることが絶対ではありません。
あってはほしくないですが万が一のことがあるかもしれないと言うことも頭のすみに置いて置かなくてはいけません。
出産祝いを贈るなら産後の母子の健康状態を確認してからにしましょう。
産休に入るなどの理由であれば赤ちゃんのものではなくてママに対してお花やお菓子などプレゼントを贈り産後に出産祝いを贈るのが良いでしょう。
出産祝いの予算はいくら?
上司や部下への出産祝いの予算は
- 3,000円~3万円前後
とかなり幅広いです。
ここでも少し豆知識を!
昔から祝いごとの数字には奇数がよく使われます。
ご祝儀にも奇数の金額を包むのが一般的ではありますが、現代では2万円の場合も多く8万円も末広がりで良いと言われています。
2万円を贈るときには1万円札を1枚と5000円札を2枚包みお札の枚数が偶数にならないようにします。
人数によっても変わってきますが内祝い(出産祝いのお返し)は一般的に半返しか1/3返し(もらったモノの半分か1/3のお返しをする)と言われていますから相手に負担をかけないことも考えて金額を決めると良いでしょう。
出産祝いの書き方
出産祝いの水引は紅白の5本結びを選びます。
- 表書きには「御出産御祝」「祝 御出産」などと書きます。
- 贈り主の名前も忘れずに書きましょう。
連名(2名〜3名)の場合は上下関係がある場合は目上の人が右側になり、左に行く順に目下の人になります。友人の場合は自由でいいですが悩むならアイウエオ順にすると良いです。4名以上になる場合は代表者の氏名を中央に書いて左側に「外一同」と書きます。
- 会社の部署などの場合は『●●課一同』
- 全員参加しない場合は『●●課有志一同』などと書きます。
このままだと誰にもらったのか相手がわからないので中にメッセージカードを用意して全員の名前を書いて添えると良いですね。
簡単でいいのでメッセージがあるともらった相手も嬉しいです。
これからの育児を頑張ろうという気持ちになります。
出産祝いのまとめ
出産祝いは送るタイミングや事前の情報取集が重要です。相手に負担をかけないことやお祝いの気持ちをうまく伝えることが大切です。
素敵な出産祝いが見つかりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。おりままでした。